おぺんcv

画像処理エンジニアのブログ

OpenCV

OpenCVのサンプルコードでEnetを動かしてみた

はじめに OpenCVのサンプルコードを使って、Enet(Semantic Segmentationのモデル)を試してみました はじめに Enetとは ビルド 学習済みモデルのダウンロード 実行 結果 おわりに Enetとは [1]で提案されている、Semantic Segmentationのネットワークです リ…

3次元のcv::Matを作る

はじめに 小ネタです cv::Matが多次元に対応しているのを知ったのでメモ 作り方 多次元Matのコンストラクタがこちら(mat.hppより抜粋) ndimsで次元数を、sizesで各次元の長さを、typeで要素の型を指定します /** @overload @param ndims Array dimensionalit…

Mean-shift Trackingを実装してみた

勉強のためにMean-shift Trackingを実装してみました ソースコード 以下に公開してあります github.com 参考 実装の際に参考にしたのはOpenCVのCamShiftのサンプルコードと こちらのintelの論文です http://opencv.jp/opencv-1.0.0_org/docs/papers/camshift…

WindowsにOpenCV 3 + Visual Studio 2015の環境を構築する

WindowsにOpenCVとVisual Studioをインストールして画像処理を始めましょう OpenCVとVisual Studioのバージョンは2016年7月時点で最新のものを選びました やること OpenCV 3.1のインストール・設定 Visual Studio 2015のインストール・設定 CMake 3.5.2のイ…

OpenCVのMean-shift Trackingを試してみた

OpenCVで使える、色ベースのトラッキング「meanShift」と「CamShift」を紹介します! 何ができるの? 追跡したい対象の領域をはじめに指定することで、 その色情報(ヒストグラム)をもとに、対象を追跡できます 探索窓が固定なMeanShiftに対し、CamShiftは物…